fracture
(12/7) リハビリでお世話になった病院で、最後のレントゲン撮影と診察。 ◯足首骨折手術抜釘3ヶ月後 抜釘直後 ボルトの穴の中は少し白くなり、外側が盛り上がって骨が出来てきているのが見える。 ◯手首骨折手術抜釘3年後 抜釘直後 3年経つと、だいぶ…
(9/21) 抜いたネジの跡がキレイに写っている 養和病院で抜糸と、抜釘後のレントゲン撮影。きれいに処置してもらいました。3ヶ月後位にどれだけ穴が埋まったか診てもらおうと思っている。その前に事件の保険診療は終わらせたいが。 右手の末梢神経障害…
男女岩辺りから20分走を開始した (9/16) 抜釘して、初ライド。転ばないよう、慎重に進みました。 走行距離 26.6km 走行時間 1時間10分 経過時間 1時間18分 熱量 468kcal 速度 平均22.7km/h/最大49.3km/h 心拍数 平均139bpm/…
松江の秋の朝。雲海が幻想的。 (9/8 金曜日) 抜釘手術に必要な検査は1週間前に行い、前日9/7の11時に入院して、麻酔他の説明を受け同意書にサインした。 当日午前0時(夜12時)から絶食。午前9時から絶飲。お昼くらいに点滴を開始したかな。…
ひき逃げ事件後132日め、手術後から数えて126日めの18週間め、1月13日に退院した。 で。この記事をアップする今日は、その3週間後の21週間め。いろいろやらなきゃいけないことがあったし、身体と精神はすぐ疲れるし。回復しないし。入院中毎日…
痛み止めを飲むのをやめたら、右手親指、人差し指、中指辺りが時々軽く痺れるのが気になってきた。診察してもらったら、末梢神経炎(末梢神経障害) 検索したら『ケガ、手足の神経を押さえつけたり伸ばしたりが原因で起こる事がある』そうで。プランクの姿勢…
明けましておめでとうございます。 12/26にレントゲン撮影して、骨が確り付いて来た事を確認してもらった。足首、膝、股関節、動きがまだちぐはぐなので、転ぶかもしれないから、走らないようにとは言われた。 入院歴15回の自分だが、年越しは初めて…
リハビリのテーマの足首可動域拡大と筋力増強は継続。今週よくやってるのが超音波治療。骨の復活を促進するものではなく「ほぐし」を狙ったタイプの。10分あてるとかなり足首がやわらかくなって、よく動く。患者よりも施術した理学療法士さんの方が驚く位…
12/18夜 米子の市街地も雪が積もった。19日にかけて降る予報 リハビリで取り組んでいるのは、足首の可動域を広げる事と、右足の筋力を戻す事。 少しづつ少しづつ良くなっているが、普通の生活を送るレベルに回復するには、まだまだかかりそうだ。 今週は療法…
先週の土曜日に別の病棟でコロナ陽性の患者さんが出て、拡大を防ぐ為に通常のリハビリは停止になってしまったのだが、自分の他にエルゴメーターを使う患者さんがいないことから、この期間は好きなだけ使っていいよってことになった。 今までは給水しないで4…
12/1朝 大山には前の晩に降った雪が残る 9/4に入院した時、全治3ヶ月と診断された日、12/4がやってくる。治り切りませんでした。足首が固まっているのがほぐれず可動域が狭いので、ビッコ引いている時間が長い。毎日リハビリの施術と自主練でだ…
体重は55.3kg辺りで安定している。 先週松葉杖を卒業したが、足首の可動域は自分が期待していた程早く戻らず。踏み込んだ時踵の腱が痛いし、つま先で蹴る事がうまくできないので、まだ右足をびっこ引いた歩きの段階だ。階段の上りはしっかりして来たが、…
11/15に右足に全体重をかけて良い許可が出て、松葉杖を卒業した。 嬉しかった。最初の一歩は少しビビった。歩く時の手の動きすら忘れていた。関節が固まっている、踵の腱が痛い、筋力は落ちてて、右に傾いている。普通に歩けない。なので、踵で着地して…
病室からみる夕陽 リハビリのため、11/8に松江赤十字病院から米子市の養和病院に転院した。移動時の介護タクシーの運転手さんは72歳。自動車ディーラーで40年働いた後、友人の家族が困っている事から8年前ボランティア的に始めたそうだ。その頃松江…
宍道湖の夕日 体重は53.6~54.3kgの間を上がったり下がったり。 水曜日にレントゲン撮影。骨盤はCTもやった。骨折箇所に異状なく仮骨ができて良い傾向である事を確認し、体重の2/3、36kgまでの荷重許可が出た。二本松葉杖で23kg荷重の動き…
ここんとこ、毎日載ってる体重計 手で身体を支えて測定できる (10/24) 体重53.6kg。 リハビリは2本松葉杖ながら両足で歩く、かつ右足には10㎏程度しか掛けない動きの練習。右足首可動域は施術前+8°、施術後+12°でだいぶ左足に近づいて来た…
証拠品として警察に預けていた、ウエア類が返って来たので見直してみた。 まずは衝撃で割れて、俺の頭を守ってくれたヘルメット。おかげ様で左耳の上辺りの擦過傷で済んだ。ありがとう。 頭の左側のラインが割れている 頭左側の部分の裏側。壊れているのが写…
北側の病室から松江城を望む (10/18) 体重53.6kg。T‐PLAN式筋トレの腹筋を50回から70回に増やした。 右足首可動域は施術前+5°、施術後+10°で少し前進。 松江警察に証拠物品として預けていた、事件当時着用衣類他の返却があった。とは…
(10/11) レントゲン撮影して、明日から荷重開始の指示頂きました。今回は骨盤の3ヵ所骨折があるので、20年前の足首骨折時より開始時期は遅い。あの時は装具をつけて術後18日めに退院、35日後に出社していた。ようやく本格的なリハビリがスタート…
2009年と2018年に書いた、既往歴記録記事の更新。60歳になったら昨年まで思っていた「5年ごとに何かが起こる」では済まなくなった。 1)1962年 0歳 未熟児(1,680g) 東京厚生年金病院 2)1968年 6歳 横断歩道上で車と接触 池田市内 3)1973年…
その日は、大阪→東京キャノンボールに向けたトレーニングで中海北部周遊サイクリングコースを12時間走ろうとしていた。19時から2時間仮眠。22時30分江島ファミマの交差点をスタートした。夜間走行なので、反射材の付いた蛍光イエローのベスト、ヘル…
(10/4) 午前レントゲンを撮影して位置ズレもなく順調なので、午後シーネを外してもらった。手術した傷の抜糸も。ずいぶん身軽になった。9/4から1ヵ月固定していたので右足首と足指はあまり動かなくなっている。明日からはこの可動域を戻す段階に入…
9/28から、各メニューを10回、5セットずつ、朝1回だったのを朝夕の2回にした。 二本松葉杖歩行も2往復しても平気になった。 まだ初期段階なので、1日1日できる事が増えている。少しずつでも確実に進みたい。 一方、3週間寝たきりになったせいで…
二本松葉杖の練習を始めている。扱い方はお手のモノ。と、言いながら初めは腕に余計な力が入ったり、杖を回しながら歩く事を忘れていたが、リハビリの先生の指導で力が抜けて随分楽に動けるようになった。 とはいえ。体力の落ち方が激しいのは痛感。廊下を片…
大阪→東京間を24時間以内に走るキャノンボールを、境港から交通不便なのに今年やろうと思ったのは「還暦」記念にしたかったからだ。54歳の時、3回やってできなかった事を60歳で成功させるって、カッコいいやん!と、いう理由。 本心は、置いてきた心…
手術してから1週間、入院してからは2週間が過ぎた。まだ車椅子でトイレまでしか行けないベッド生活。 看護師さんが「足、細くなりましたねー」と言う程筋肉が落ちた。車椅子に乗ったり降りたりするだけでも、それなりにシンドイ。体重は56kgから52kgに…
CT 左:前から 右:踵から CT 骨盤 前から 骨折した足の腫れが引くのを待って、足外側の腓骨と、内側の脛骨2カ所にチタン製のプレートとスクリューを入れる手術を実施してもらった。脛骨の後ろ側も折れているが2カ所が正しい位置にくれば、残りも自然に位…
(9/3) 北部中海周遊サイクリングコースで、車にはねられて松江赤十字病院に入院した。夜目立つように反射板付き蛍光色のビブを着て、シートステーとヘルメットの2ヵ所リヤライトを点灯していた。それで、この結果。しかも、ひき逃げ事件の被害者になると…
この週末はおとなしくしている。 ボチボチ、行きますわ。
今回の入院時に、骨密度測定の3回目を行った。 今まで手首骨折した2018年12月、と2019年5月に測定してもらっていた。 crankboogie.hatenablog.com crankboogie.hatenablog.com 結果は。 2018年12月の初回と誤差範囲。 要は、なんも進歩し…