2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 18日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 17日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 16日目
タバタプロトコルの事はhitahasiruさんのブログで以前から知っていたし、年末M坂さんから話は聞いたけれど、全力20秒×8本なんて恐ろしくて。。。 スマホアプリでタイマー導入し、初めてやってみた。13秒位で止まるのを、とにかく20秒動いた。 しかし…
25.8キロ 手賀沼、我孫子サイドの"NORTH LAKE CAFE & BOOKS" いい感じで、リラックスできます。 今月225.8キロ
走行距離 30.8キロ 熱量 688kcal 走行時間 1時間30分(TOTAL 2H) 心拍数 平均131bpm 速度 平均20.5km ケイデンス 平均74rpm パワー 平均102w 左右バランスL/R 63/37 上昇 115m 体重 57.4kg 体脂肪率 18.5% 基礎代…
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 15日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 14日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 13日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 12日目
走行距離 103.5キロ 熱量 2176kcal 走行時間 4時間45分(TOTAL 6H) 心拍数 平均131bpm 速度 平均21.8km ケイデンス 平均79rpm パワー 平均95w 左右バランスL/R 66/34 上昇 560m 体重 58.1kg 体脂肪率 17.1% 基礎…
選手 センタ 種目 2キロファミリー 応募したら当選して。積水化学陸上部、 セキスイフェアリーズの小俣后令選手と走らせて戴いた。 結果はなんと 8分50秒 8位/223エントリー。 キロ4分25秒なんてスピード、父はだせません。(笑) 秋のKASHIWAマ…
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 11日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 10日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 9日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 8日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 7日目
ラ・マーモットに向けたトレーニングについてネットで調べた時、ロングライドやヒル・リピートの他に、20分×2回のインターバルというがあったのを、漸くやってみた。 ノンストップで動けるコースが必要、だからローラーでやるのが良いんだろうな。 ギヤ比…
朝の月が、とってもデカかった。 走行距離 30.9km 熱量 700kcal 走行時間 1時間24分 (7:30〜9:15 1時間45分) 平均心拍数 138bpm 平均速度 22.2㎞ 平均回転数 68rpm 平均パワー 111w 左右バランス L/R 61/39 上昇 35m 体重…
(1月9日) 腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 6日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 5日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 4日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 3日目
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 2日目 10分のメニュー
2015年7月4日 La Marmotte ラ・マーモット 完走。 距離174km 獲得標高5180m 昨年の優勝者タイム 5時間34分44秒 最終走者タイム 13時間25分04秒 前回アルプ・デュエズを登ったのは、2000年のゴールデンウイーク。 本当に美しい、…
(12月) 自転車走行距離 208.9キロ(2014年累計) 自転車走行距離 2,898.8キロ 2014年の目標は、 1)不動峠自己ベスト更新; 15′51″(2009/8/2) 2)不動峠獲得標高5,000m以上・19本/日; 4,860m・18本(2013/5/5) 3)マーモット遠征…
腹筋 60回 腕立て伏せ 50回 フロントブリッジ 30秒3セット パワーブリーズ 1セット レッグエクステンション(1.5kg) 50回 レッグカール(3.0kg) 50回 シュラッグ(1.5kg) 10回×3セット 1日目 15分のメニュー