2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
同日、鳥取選手権コースを走った後の次のメニューは、ザ・ピークスに向けた練習。後半のST5と6でどれ位の時間がかかるのか、自分がどんな風になるのか、確かめるのが目的だ。ST5は略ヒルクライム大山のコース、ST6の24号線は観光道路で、比較的…
走行距離 34.7km 走行時間 1時間26分 熱量 425kcal 速度 平均24.2km/h/最大55.1km/h 心拍数 平均137bpm/最大159pm ケイデンス 平均59rpm/最大121rpm 獲得標高 508m 推定平均パワー 128w 体重 計測せず 体脂肪率 計測せ…
往路ゴール 北浦ピークの坂 準備に手間取り、スタート地点まで行かずにベタ踏み坂を渡った。 今日は割と身体が動いた。7時間の睡眠が効いたな。ただ久しぶりなのでコースを長く感じた。北浦峠でメルコさんにパスされた。しかし見える所にはいるので目標にな…
(6/13) チームスタッフとして参加した。 万全なコロナウイルス感染防止対策の下開催された。感謝です。 スタート時は雨で、難しいレースになった。 そして、友人達のアツイ走りにムチャクチャ刺激を受けた。 頑張ろう、俺も。 自転車だけでなく、ね。 …
3時50分起床。5時1分出発。江島のファミマに寄って5時45分ゴール前500m地点に到着。スマホ持ってくるのを忘れたのに気づく。 チョークで応援メッセージを書き始める。昨年より大きい字で、上下の間隔は2歩以上空けた(もう少し広い方が良い) ジ…
(5/30) 雲南市木次町にあるパン屋さん。さくらおろち湖ロードレースの後に行った。 土、日、月に販売されているが、ホームページからの取り置き予約必須。 発酵種をおこし、手ごねで捏ねた生地を、薪を燃料に、自作した煉瓦窯で焼く、パンドカンパーニ…