charinori-goburin.com 上記サイトから詳細頂きました。 FTPは102Wなので、 ①ウォーミングアップ12分 ②FTP×88% 89w_5分⇒2分レスト ③FTP×88% 89w_5分⇒2分レスト ④FTP×88% 89w_6分⇒2分レスト ⑤FTP×94% 96w_6分⇒2分レスト ⑥FTP×88% 89w_7分⇒2分レス…
ライブでお客さんの間を練り歩きながら演奏するのってカッコイイよね! ギターの場合、菊田さんがワイヤレスでやっている。小出さんは長いシールドで。本人はそのシールドがテーブルやイスに絡まないようにお客さんがケアしてくれるのも楽しんでいた感があっ…
(1/5) ローラー台で、コーガン博士式で測定した。Functional Threshold Power ①5分 ウォーミングアップ ②5分 全力走 ③5分 レスト ④20分 全力走 ⑤10分 クールダウン FTP=④の20分全力走の平均パワー・108w×0.95=102.6w 体重は…
(1/3) おしんとバーススデイフェスティバルに参加。 ⁑nommeのおしんと君の「お誕生日会」に音楽仲間が集まった。転換込一組20分の持ち時間で演奏をつなげて、お祝い。セッションタイムのユニット入れたら14組くらい? とても楽しい、良い会でした。…
(1/1) 初日の出を見るライドに参加。久しぶりでサイクリングウェアを着るのに手間取り遅刻。江島でラインした。行き先を多古鼻から美保関灯台に変更したそうで、手角辺りで合流できた。ってもすぐチギレタけどね。30km/h巡航なのに! 境港に行く交差…
(12/22) ブログに書くかどうか迷っていたけれど、大切な友達のことを残しておきたくて。 オレの心房細動をカテーテルアブレーション手術で治療してくれた、チームメイトAさんが自転車練習中の事故で亡くなったのは、23年6月。その年のPBP(パ…
(12/15) 米子、松江近辺、8つの大人のバンドが出演したロックイベント。 ポスターからhが抜けているのは、出演者がhair髪もha歯も抜けた元ロック少年達だけどロック魂は忘れてないぜー!だと思っていたら、最後のhはお客様のheart愛とheat熱で埋め…
(12/14) 朝7時、境港市出発。大山、蒜山では雪が降っていた。早めに冬タイヤに変えておいて良かった。 11時30分頃、大阪十三着。ガソリンを補給し、コインパーキングに駐車してから電車と地下鉄で難波へ。外国の旅行者が想像していた以上に多か…
(12/8) 米子でハンバーガーといえばこちら、ニューリバーサイドエアーさんで行われたイベントにひとりで参加して来た。主催は修業僧ぴろぴろ君。普段ギターの弾き語りでオリジナルを歌っているアーティストが入れ替わり立ち代り他の人のカバーを歌って…
水木ロードブルースファクトリー、次のライブは、2024年12月15日。米子駅近くのライブハウス、アズティックラフズで行われるロックイベント、Hardist night NEO に参加します。我々が演奏するのはブルースだけど。ロックの基になった…
(11/23) 藤田理恵さん(vo)前島文子さん(d)の二人が、全国各地のプレイヤーとブルースする、レッドフラワーズブルースシスターズ。 広島でサポートするのはキング増本さん(g)、シローさん(b)モンゴルさん(key)さんの満腹トリオ(H…
(11/16) 水木ロードブルースファクトリーが、水木しげるロードでライブする そんな想いを、K目氏と株式会社千年王国さんのご厚意で実現することができた。 sennenoukoku.jp しかも。初のワンマン。初の完全アコースティック・ライブ。 一所懸命練習…
(11/8) Chain Of Bluesは、寺尾聡や長渕剛のバンドのギタリスト、ICHIROさんが、全国各地の腕利きアマチュアプレイヤーとライブを行う企画。米子では、ギターに田原さんと福富さん、ベース秦野さん、ドラム横田さん、ボーカル・サユ…
(11/4) 快晴の日曜日。久しぶりにジョギング。30分。 目標はいくらペースが遅くても30分動き続けること、だったので、それができて良かった。信号待ちでも動き続けていた。主たる目的は、骨に衝撃を与えて強くすることと心肺機能の維持。でも、そ…
(10/27) 同窓会の翌日、昼の飛行機で米子に帰り、空港からそのままライトニンI田さんをピックアップして車で岡山に向かった。飛行機の出発、到着が遅れたし、オレのトイレストップが多くて、間に合うか心配だったが。3時間ドライブで間に合った。し…
(10/26) 5年振りの同窓会で、母校東京農大へ。生協食堂カフェテリアグリーンさんに良くして頂いて、非常に楽しい、有意義な時間を過ごすことできた。 今年は卒業後40年の節目の年。みんなそれぞれ人生の階段を登っているけれど、仲間に会えば学生…
(10/17) ぜーんぜん、チカラが出ない。先週78km走ったというより、攣った足のダメージが残っている。両腿の外側が筋肉痛。回復にはまだ時間がかかりそうだ。 走行距離 29.1km 走行時間 1時間23分 経過時間 1時間39分 熱量 437kcal 速…
チエミが兵庫県から、センタが東京都から、応援に来てくれた。とても、嬉しかった。 (10/20)第36回全国健康福祉祭 National Health and Welfare Festival for the Eldery(Nenrin-pic) 鳥取県代表29名の1人として、走らせてもらった。ねんりんピ…
中海に浮かぶ月 日曜がねんりんピックなので、軽めのペースで。 走行距離 29.1km 走行時間 1時間16分 経過時間 1時間38分 熱量 501kcal 速度 平均22.7km/h/最大43.7km/h 心拍数 平均128bpm/最大155bpm ケイデンス 平均73rpm…
jp-roady.net (10/5 DAY1) 朝8時30分、境港を出てまず向かったのは、琴浦町のすみれ飲食店。1958年創業、午前10時から営業。有名な老舗の味を楽しんだ。 それから、青谷かみじち史跡公園へ。分かりやすい良い展示だった。ねんりんピック…
nenrin-tottori2024.jp 10月3日の本日で、開催まで、あと16日。 当日サイクリング交流会をサポートしてくれるセーフティリーダーのサイクリスト達は、既に試走と救命講習を終えている。ありがたいことです。選手は全国から83名、うち鳥取県から29名…
(9/29)走り始めのガーミンチェックは+3で調子は良さげ。 SFR4分アウター固定 ケイデンス50~60rpm ①諸喰峠 距離1.65km 上昇129m タイム10分11秒 平均パワー148w 平均ケイデンス42rpm 平均速度9.7km/h ②諸喰→雲津 距離0…
お金を入れていた封筒から、お金抜いて捨てようと破ったら。1枚残っていた1万円札を一緒に破ってしまった! 途中で気付いて止めたけど、3分の2はイッタ。 うわーっ、どうしたらいいんだ! 検索しました。最近は便利ですね。日本銀行で交換してもらえるこ…
(9/15) ○2019年10月20日に参加した時の結果 57歳 〈Stravaセグメント ヒルクライムin大山 2015〉 距離18.01km 標高差841m 平均勾配4.6% タイム 1時間17分38秒 自己ベスト(128位/166名) 平均速度 13.9k…
(9/8) 3分27秒の動画にしました。 www.youtube.com 引っ越して来て6年目で、初参加。 1992年に旧淀江町商工会の青年部が中心になって始めたイベントで、コロナで中断したとはいえ、32年もの歴史がある。地元の多くの友人達が、選手で、スタッ…
夕陽の丘神田 山香荘から日本海を望む 台風10号の去った日曜日。朝3時15分起床 4時50分アパート発 5時47分名和総合総合運動公園スタート 11時ゴール。 ガーミンのナビ通りに走り、中盤までは順調だったが、後半中山に下って来た辺りからよく分…
(8/25) 今日は以前からサイクルカーニバルのコースを試走しようと計画していた。天気予報を見て、早朝ならイケそうと。70kmのコースを5時間以内に走るつもりで。朝4時。起きて雨雲レーダー見て行けそうと思い、着替えて外に出たら雨が降って来た…
(8/17) 米子市、がいな祭りの土曜日に開催される、まちなか音楽祭に参加した。昨年は水木ロードブルースファクトリー復活のステージだった。1年経って。今年は音楽仲間にしっかり入れてもらった感が嬉しかった。そして元町通り商店街の皆様、ありがと…
www.relive.cc (8/15) 今期はなかなか朝練に出れないが、夏休みなので久しぶりに参加。皆より早くスタートして往路は本コースを走って復路はショートコース。A部さんが撮ってくれた動画でRelive作りました。 フッキーさんのFACTORの新車…
枕木山でSFR 往路は回転練、平均ケイデンス93rpm、道中は115rpmをメドにした。120rpm超えるとお尻が跳ねるが115rpmは安定している。ポジション変えて、その回転しやすさに驚く。流石リコーサイクルさん! 教えてもらったフォームと走り方を意識…