クランクブギ CRANKBOOGIE

自転車と、ブルースと、旅と。

足首骨折手術後7週間め 体重1/2荷重

ここんとこ、毎日載ってる体重計 手で身体を支えて測定できる

(10/24)

体重53.6kg。

リハビリは2本松葉杖ながら両足で歩く、かつ右足には10㎏程度しか掛けない動きの練習。右足首可動域は施術前+8°、施術後+12°でだいぶ左足に近づいて来た。足首の平均可動域は+15° を越えるそうだ。自分の場合、左足首は大腿骨骨折した時3ヶ月ギプスで固めたし、右足首は2回目の骨折だし、事故前にどれ位可動域があったかはわからない。夕刻K先生が来て、今週のどこかでレントゲン撮って良ければ、1/2(26.8kg)、その次2/3(35.7kg)、その次フル(53.6kg)に持ってゆく計画だと説明を受けた。

(10/25)

体重53.8kg。

病棟1周(102歩×0.85m/歩)86.7m×3周=260m  13分51秒

1周平均4分36秒  昨日練習した、”2本松葉杖で両足歩き、かつ右足には10㎏以下しか掛けない動き”で、慎重にやった。

(10/26)

体重54.4kg。前日じゃがりこにチョコボールとかオヤツをたくさん食べたら、体重が増えたので、今日はオヤツ無しを試してみる。右足首可動域は施術前+10°、施術後+12°位。”2本松葉杖で両足歩き、かつ右足には10㎏以下しか掛けない動き”の右足荷重を量ったら5~7kgだった。午前にレントゲン撮影して夕方、体重1/2荷重の許可が出た。

シーツ交換時にベッドマットの表裏をひっくり返し、固めにしてもらって快適。

(10/27)

体重53.7kg。オヤツ無し効果で体重が減ったので、改めてダイエットはシンプルに足し算、引き算だと思った。今は引き算となる程の運動ができない、3度の食事計で2,000kcal/日だから、足し算のオヤツ量の蓄積で体重が決まってくる。自転車で上りが速くなる気がする55kg台に止めれる程度に、間食を楽しもう。

リハビリは荷重26kgの手前23kgの感覚を掴む練習。歩くのは掴み辛い。

(10/28)

体重53.6kg。荷重26kgの手前23kgの感覚を掴む練習継続。だいぶ掴めた。

(10/29)

体重53.3kg。土曜日

病棟1周(102歩×0.85m/歩)86.7m×10周=867m  29分10秒

1周平均2分55秒 

その後、スマホのストラバに心拍センサーをつなげて1時間位病院内を歩く。オヤツは菓子パン、焼き鳥、ピーナッツ、ポッキーと、沢山食べました。

(10/30)

体重54.5kg。面白いように体重に反映する。1.2kgも増えたのはびっくりした。そこまでの重量は食べていないから。今日は歩きのデータをストラバに上げた。

午前 

病棟1周(102歩×0.85m/歩)86.7m×10周=867m 23分07秒

1周平均2分18秒  消費熱量51kcal

午後

病院内2Fと1F   1,520m    32分36秒 消費熱量107kcal 

30分位歩くと坐骨が痛み出す。

本日の消費熱量は55分歩いて、塩むすび1個分170kcalに足りない位。