(8/15)
今期はなかなか朝練に出れないが、夏休みなので久しぶりに参加。皆より早くスタートして往路は本コースを走って復路はショートコース。A部さんが撮ってくれた動画でRelive作りました。
フッキーさんのFACTORの新車がカッコ良かった。自転車のデザインが新しい時代に入った感じがした。そしてFUMIさん、お土産ありがとう。
アジリストの空気圧5.2barは、5.0と変わらないイメージ。だからこれで良いかな。コンチネンタルGP5000と比べると乗り味はモサッとした感がある。
走行距離 31.1km
走行時間 1時間15分
経過時間 1時間47分
熱量 527kcal
速度 平均24.5km/h/最大49.1km/h
心拍数 平均129bpm/最大156bpm
ケイデンス 平均71rpm/最大213rpm
パワー 平均98w/最大366w
獲得標高 222m
気温 27℃
体重 53.3kg
体脂肪率 10.2%
トレーニング効果 ベース 有酸素4.0 無酸素1.8 運動負荷171
〈Stravaセグメント CONQ往路〉
距離12.km 標高差43m 平均勾配0.3%
タイム 29分22秒 (自己ベスト26分51秒 48位/名)
平均速度 25.6km/h
平均パワー 113w
KOM Doogen Ono タイム18分26秒 推定パワー388w
〈Stravaセグメント CONQショートコース復路〉
距離9.5km 標高差44m 平均勾配0.1%
タイム 22分02秒 (自己ベスト18分27秒 19位/88名)
平均速度 25.9km/h
平均パワー 118w
- KOM FUMI I タイム16分03秒 平均パワー201w