2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
(8/25) 今日は以前からサイクルカーニバルのコースを試走しようと計画していた。天気予報を見て、早朝ならイケそうと。70kmのコースを5時間以内に走るつもりで。朝4時。起きて雨雲レーダー見て行けそうと思い、着替えて外に出たら雨が降って来た…
(8/17) 米子市、がいな祭りの土曜日に開催される、まちなか音楽祭に参加した。昨年は水木ロードブルースファクトリー復活のステージだった。1年経って。今年は音楽仲間にしっかり入れてもらった感が嬉しかった。そして元町通り商店街の皆様、ありがと…
www.relive.cc (8/15) 今期はなかなか朝練に出れないが、夏休みなので久しぶりに参加。皆より早くスタートして往路は本コースを走って復路はショートコース。A部さんが撮ってくれた動画でRelive作りました。 フッキーさんのFACTORの新車…
枕木山でSFR 往路は回転練、平均ケイデンス93rpm、道中は115rpmをメドにした。120rpm超えるとお尻が跳ねるが115rpmは安定している。ポジション変えて、その回転しやすさに驚く。流石リコーサイクルさん! 教えてもらったフォームと走り方を意識…
(8/12) 制限時間を1時間オーバー。5月より50分も遅かった。少しは走り込んだのでマシかと思っていたが、コンビニで氷を仕入れてボトルやネットに入れ替える時間がかかったのと、今日は先週より涼しかったが、後半はバテてた。実走行時間で比較して…
(8/11) Blue Doorさんで開催された 真夏の超スクランブル 2024 に参加。 参加者(出演者)が観客の皆様なので、盛り上げてもらってやりやすかった! マスター、皆さん、ありがとうございました! 先週撮り損ねた新曲も記録出来て良かったです。 youtu.…
(8/6) リコーサイクルさんに7/28に預けていた自転車の最終調整と受け取り。 『ポジション変更の希望「速く登坂できる」を伝え、そのため具体的な方法を相談した。ローラーに乗りながら。ステムを下げてかつ、10mm短くしてサドルを前に出すという…
(8/4) 鳥取県西伯郡南部町にある素晴らしい複合施設図書館、キナルなんぶ。その夏まつりのライブに、音岳舎さんが、水木ロードブルースファクトリーを招いてくださった。 防災フェスタが同時開催されていて、というか、こちらがメイン。 出番の前にやっ…