走行距離 96.7km
走行時間 4時間59分
熱量 1,018kcal
速度 平均19.4km/h/最大39.9km/h(グロス平均12.1km/h)
心拍数 平均133bpm/最大179bpm
ケイデンス 平均52rpm/最大119rpm
獲得標高 493m
推定平均パワー 59w
体重 57.2kg
体脂肪率 13.9%
経過時間 8時間0分
今日は、自由に、気ままにサイクリング。天気予報は朝イチは昨日より寒いものの、好天で風も穏やか北東の風1~2m。トレーニング的めあてはベース作りだが、気分転換して気持ちを軽くしたかった。
朝の霧の中、ベタ踏み坂をえっちらおっちら登っていると、パンタニさんが挨拶しながら抜いていった。多古鼻へのトレーニング走だった。
俺は出雲の「マニアック」なチョコレート屋さん、NANAIROへ。見込み通り3時間で、開店直後に到着。カフェのケーキは境港の完全予約制洋菓子店、ひつじ製菓さんが作っているという話を聞き、笑っちゃった。 オレ、その街から来たんですけど~。 とはいえ、ひつじ製菓さんのお菓子は1回しか食べてないけどね。
チョコは美味しかったし、お店の方のホスピタリティが楽しかった。
お店を出る頃には春のような暖かさと久しぶりの青空。のびのびしたよ。
帰り道は松江の山羊乳のジェラート屋、ワッフルのウエダ洋菓子店、仏蘭西菓子のPAYS NATAL、日曜日がお休みのパンだよりに寄って、それぞれで仕入れて帰って来た。
ジャイアントの自転車店にも寄って昨日使った分のチューブとボンベを補充した。
結局、自分の好きな事を自分のペースでやれば、上機嫌になるンだよな、俺。
明日から、また頑張ります。