クランクブギ CRANKBOOGIE

自転車と、ブルースと、旅と。

薪窯パンallume(アルメ)でピザ作り体験

(8/1)

今年さくらおろち湖ロードレースの帰り道に寄ってファンになった、木次の薪窯パンallumeでは、夏にピザ作り体験をやっている。申し込もうと思っていたが、ちょっとホームページチェックしない内に、ソールドアウトになっていた。人気あるなー。ボランティアはまだ募集していたので、お願いした。自分は仕事上、製パン、製菓講習会の裏方やMCをやっていたし、自身が講師になった事もあるし(10年以上前の話)、最近は殆ど生地に触ってないが1級製パン技能士の資格を持っているので、それなりに役に立てる自信はあった。っても、参加した日は1家族だったので、実際人手は必要ではなく。ま、押しかけボランティアっすね。快く受けて頂いて、感謝しております。

当日、約束の時間(始まる30分前)にお店に行くと、シェフは2時間以上前からピザ窯に火を入れていた。材料の木次乳業さんのチーズのカットやトマトソースも準備が終わってた(^^)。洗い物と合間の掃除が役目と勝手に心得る。もう少し薪が必要だからと、割る所を見せてもらった。腕の力でなく、腰を落として割るのがコツのようだ。

f:id:tsuru-585:20210803090637j:plain

本日のお客様は可愛い小学生の娘さんとご両親。仲の良い御一家で、微笑ましくてマスクの下で、ニコニコしてしまってた。マスクのおかげでバレなくて良かった。ピザ作り教室の流れは、すごくスムーズ。わかりやすかったです。

f:id:tsuru-585:20210803090626j:plain

 

f:id:tsuru-585:20210803090616j:plain

手で捏ね上げた生地 吸水66%

生地を発酵させている間は、薪割り体験や、庭に植えられているバジルを摘んだり。自作のパン窯の説明もあって、改めてスゴい情熱だなと思った。

f:id:tsuru-585:20210803090423j:plain

 

f:id:tsuru-585:20210803090454j:plain

発酵完了した生地

いよいよ成形だ。円くするために、麵棒を使わず、上から手で押して成形する。

f:id:tsuru-585:20210803090444j:plain

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

そしてトッピングを乗せて窯入れ。なんと自分も一枚やらせてもらいました。

f:id:tsuru-585:20210803090322j:plain

f:id:tsuru-585:20210803090311j:plain

自分は最後の生地回しで手間取って、すこし火を入れ過ぎた。

f:id:tsuru-585:20210803090301j:plain

 そんでも、とても美味かったです!木次乳業さんのチーズ、プロポローネが以前食べた記憶より数段良くて内心驚いていた。やっぱ生地の美味さとのバランス、何より薪窯の火の入れ方なんかなぁ。おかげさまで有意義で楽しい休日を過ごすことができた。allumeさん、来月新しい展開が始まるそうなので、ますます注目して行きたいです。来年は今年と逆に、パンドカンパーニュ買うためにさくらおろち湖ロードレースに参加しよう、The PEAKSが終わった10月以降トレーニング兼ねて自走で行くのもアリだな、とか考えながら境港に帰って来た。

allume88.com

 

 

f:id:tsuru-585:20210803090209j:plain

帰りに木次のスーパで買った、この牛乳も良かったです。