クランクブギ CRANKBOOGIE

自転車と、ブルースと、旅と。

粉モンな、土曜日。  

(9/16)

 

f:id:tsuru-585:20170917084239j:plain

ベーカリーミウラ  文京区千駄木2―2― 15 根津神社スグ 木、金、土、日営業  8~18時

f:id:tsuru-585:20170917084244j:plain

川崎市の生田から移転して、千駄木は根津神社に開店したベーカリーミウラに行った後、藤沢市の中華三番で、餃子ワークショップに参加した。

 

雨が降るのが必至の天気予報、でも自転車に乗りたい。なので輪行袋持参。9時前にウチを出る。所々渋滞で走りづらい。ミウラでカンパーニュを買う。朝の忙しい時間帯なのに厨房から出て来てくれたBlues Harp Natsukoさん。ありがとうございます。それからタマゴサンドイッチを補給食に、気持ちだけは速めの速度で藤沢へ。15号~1号~22号、迷わず14時前に三番に到着できた。台風接近が遅れたおかげで、最後の30分だけ横浜戸塚辺りから小雨。レインウエア類は使わないで済んだ。到着して自転車を輪行袋に詰める。久しぶりなもんで20分位かかった。

 

餃子ワークショップは15時から。

三番の餃子は飯田橋のおけ以と並ぶ自分の人生1位、2位なんだ。それを店主のひーちゃんから直接教われるのだから、貴重です。

 

皮を仕込んで、その生地を休ませている間に具材の野菜を刻んで、調味料とひき肉合わせて餡を作り、餡を馴染ませてる間に生地を分割して成形して伸ばし、それから包んで(ひーちゃんは巻いてと言ってた。横浜弁?)、焼いて。ようやく、出来上がり。

頭では工程分かってだけど、大変な手間と時間だ。

焼きと揚げと、白飯で、パーティー。

幸せ~ ! 

ひーちゃん、そして一緒に受講した、モリちゃん、カナちゃん、ポンちゃん、おおきに!

 

大笑いしながら餃子作って、楽しかった、うまかった!

 

走行距離   84.1km

走行時間   3時間40分(08:50-13:50 TOTAL 5h0m)

熱量      1,452kcal
心拍数    平均122bpm/最大153
速度     平均22.9km/h/最大42.0(グロス平均16.8km/h)

ケイデンス  平均73rpm/最大234?
獲得標高    399m(最高高度72m)
平均気温    20℃(16~23℃)

 

f:id:tsuru-585:20170917084035j:plain

f:id:tsuru-585:20170917084046j:plain

 

f:id:tsuru-585:20170917083809j:plain

 

f:id:tsuru-585:20170917083520j:plain

 

 

www.relive.cc

 

東京ポタリングな、日曜日。

(9/10)

 

朝7時、6号線を自転車で南下。暑い日で、汗が目に入る位。

目黒に着いたら道路片側2車線を埋める大行列に遭遇。さんま祭りだった。

 

で、目黒で革靴とスニーカーのインソール計4足の調整。

その後、中目黒のサンドイッチ店、シャポードパイユに。パリの名店、ジャン・ミエで修業された方がやっている。ジャン・ミエは早くから日本の研修生を受け入れてきた。パリのお店に一度だけ行ったことがある。

そして、ここでは田山珈琲さんが不定期に開店する。ツーリング用自転車が、珈琲店舗に変身するのだ。「あなたの気分をカエルコーヒー」がテーマ。田山さんとは山下晃和さんの講演会で知り合った。この人のコーヒーは穏やかで、自分にはとても心地よい。

今日戴いたのはグアテマラ。まだ具体化していないが、いつか自転車旅行したい国なので。田山さんは8月に北海道を走って来たそうだ。

美味しいコーヒーとフランスパンのサンドイッチを食べて、ゆったりとした気分。初対面のお客同士が自然に話せるのは、シャポードパイユのお店の方達と、田山さんの人徳だ。

f:id:tsuru-585:20170913022637j:plain

f:id:tsuru-585:20170913022629j:plain

tayama-coffee.blogspot.jp

f:id:tsuru-585:20170911053655j:plain


台湾を1人で自転車旅行したという女性は、なんとVOODOOのロードに乗っていた。思わず写真を撮らせてもらう。西側、東側に分けて縦断した話を聞いて、30年前の自分の旅行を思い出した。台湾の人々の優しさは今も変わらないようだ。そしてプロンプトン乗りの男性。オーナーズミーティングでプロンプトンが120台並んだ壮観な写真を見せてもらった。

f:id:tsuru-585:20170911053700j:plain

 

それから北参道に移動し、ENNEで中野さんのマッサージをたっぷり90分受けた。お陰様で、最近仕事がハードなんだが、今週は身体が軽かった。

 

靖国通りを走っていると、手漕ぎ自転車に乗っているインド系の男性に遭遇。ボートを漕ぐ動きに合わせてサドルが前後する。だから足の力も使っているし何段かのギアはあったが、それで坂も登っちゃってた。信号待ちの時に聞けば、調布から亀戸まで行くという。距離は30キロ位か? スゲー体力、体幹だ。坂もだけど直角に曲がる時とか大変なんじゃないかな。

           f:id:tsuru-585:20170911053919j:plain

          Rowbike man - YouTube

 

昼に自転車旅の話で盛り上がったので、前から考えていた案件を急に確かめたくなり、帰り道、西浅草のオオマエジムショに寄ってみた。予約なしで行ったのにも関わらず、大前さんはチタンのランドナーを組み上げていた手を止めて、的確なアドバイスをしてくれ、自分のやりたい旅のスタイルを考えるのにとても参考になった。もっと整理して、そして何年か貯金をしてから、オーダーする事になると思う。

 

f:id:tsuru-585:20170911053706j:plain

           f:id:tsuru-585:20170911053712j:plain

 

18時過ぎにナンカシに帰着。

将来の自転車生活をいろいろ考える事ができた、日曜日だった。

 

走行距離   88.0km

走行時間   5時間15分(07:07-18:10 TOTAL 11h02m)

熱量      1,790kcal
心拍数    平均73bpm/最大154
速度     平均16.7km/h/最大83.9?(グロス平均8.0km/h)

ケイデンス  平均73rpm/最大239?
獲得標高    468m(最高高度67m)
平均気温    28℃(20~36℃)

 

美ヶ原 乗鞍 サイクリング合宿

(9/2~9/3)

 

(Day 1  土曜日)

朝、5時。M氏とA先生に車で迎えに来てもらい、美ヶ原に向かう。談合坂SAで、別動隊のFreyjaさん、N原さん、MF田さんと合流。

 

美ヶ原はザ・ピークスの1st.ラウンドで上田市から1度だけ走った事がある。その時は雨。標高1,600m以上はとても寒く、下りは危険だった。ラ・マーモットに向けては山の怖さを知る貴重な経験となったが、やっぱり登ったらご褒美の景色は戴かないとね。リベンジできる今回の合宿をとても楽しみにしていた。白樺湖からビーナスラインを走り始めた。柏は時々雨だったが、現地の天気は晴れ。幹事のMF田さんの晴れ男振りに大感謝。始めから美しい風景が広がり、気分が高揚する。

 

f:id:tsuru-585:20170911052841j:plain

俺は、このメンバーではダントツに遅い。補給を多めに摂りつつ、自分のペースを守って登った。皆は分岐点等で待っていてくれた。

途中、道に看板が何本も出ていた「きのこ汁250円」を喰おうと茶屋に入るとスワッチのメンバーが居て、長野県まで来て千葉県の隣組に会う奇遇に笑う。

 

勾配の緩い登りだが、乗り込みしてないので美ヶ原に着く前にヘタってしまった。しかし眺望は素晴らしい。帰りの白樺湖にはなんとかゴールした感。俺が遅いので夕食の予約を遅らせてもらった松本市の和食の店は、とてもコストパフォーマンスが高かった。

 

走行距離   82.0km

走行時間   4時間36分(11:30-17:00 TOTAL 5h29m)

熱量      1,779kcal
心拍数    平均134bpm/最大171
速度     平均17.8km/h/最大65.9(グロス平均14.9km/h)

ケイデンス  平均56rpm/最大174?
獲得標高   1,940m(最高高度1,946m)
平均気温    20℃(12~30℃)

f:id:tsuru-585:20170911052856j:plain

  

www.relive.cc

 

(Day 2  日曜日)

4時に起きて、5時に松本発。 6時40分過ぎには乗鞍の観光センターから登り始めた。天気は曇り。後で晴れてくる予報だった。

此処に来るのは確か2003年以来だから14年振り。その年ヒルクライムにエントリーしてオッティモツアーで行ったのだが、当日は強風で大会中止になってしまったのだ。

以来、機会を作らず。登るのは初めてになる。

 

前日頑張った影響で、身体は重い。高度要因もあるだろうが心拍数上がらないし。皆は先に行った。「身体、動けー!」と大声を出し自分にカツをいれるが、効果は無し。まあ、淡々と登って行った。

 

途中、下って来たサイクリストに頂上は晴れていると教えてもらった。気持ちは俄然元気になる。とは言え身体は変わらないので、やはり淡々と登って行く。昨日と同様に緩い勾配が続く(所々10%)が、20kmは長い。そして森林限界を越えれば別世界。フレンチアルプスに似ている。毎年ラ・マーモットに出場している齊藤さんがしばしば練習に来る理由がよく分かった。標高2,716mは、あのガリビエ峠2,642mより高い訳だし。

 

山の上では雲海がすぐ傍まで来ており、素晴らしい景色を堪能できた。幸運だったというより、強力な晴れ男に感謝。

 

今度は、フレッシュな状態で、自分の適性ギアで登ってみたい。

一度位は「マウンテンサイクリング乗鞍」に出てもいいな。なんてヤツには抽選あたらないだろう。やりたい事の順番の下の方にエントリーはした。

畳平で休憩し、岐阜県側を少し覗いてから下る。

温泉に入った後、すぐ出発。お昼は車の中で。

小仏トンネルで渋滞はしたものの、18時にウチに帰着。

 

幹事のMF田さん、同行の皆様、ありがとうございました!

 

「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」コース タイム2時間13分37秒

                         平均速度8.8km/h 

 

走行距離   42.3km

走行時間   3時間12分(6:40-10:40 TOTAL 4h04m)

熱量      3,008kcal
心拍数    平均120bpm/最大153
速度     平均13.2km/h/最大50.9(グロス平均14.8km/h)

ケイデンス  平均46rpm/最大212
獲得標高   1,263m(最高高度2,716m)
平均気温    26℃

 

f:id:tsuru-585:20170911052901j:plain

f:id:tsuru-585:20170911053036j:plain

f:id:tsuru-585:20170913015353j:plain

www.relive.cc