(5/21)
退院後の初通院。レントゲンでテンションバンド手術のズレなどがないのを確認、良好な経過。手術の傷口もオーケーということで、抜糸をした。カサブタは自然にはがれるのを待てとの指示。
肘の縫合した傷は治りが遅いので、皮膚科に回る。潰瘍になってるって診断で、こちらはカサブタをはがしてプロスタンディン軟膏塗って、境港の皮膚科医院を紹介してもらった。入院時も退院時も消毒をあまりせず、絆創膏貼ってそのままだったのが良くなかったみたい。今日からは1日2回傷口洗ってプロスタンディン軟膏塗って、殺菌ガーゼでカバーする。ふたりのお医者さんとも、開放骨折で大変だったね、運が良かったねと言われ、今さら重いケガなんだぁと思った。
写真は撮ったけど、掲載は自粛しとく。
翌朝、4/27以来初めて、湯ぶねに浸かる。膝は固いが90°近くまで曲がる。少しほっとしました。