(4/20)
曇りのち雨の予報だったが、早いうちなら大丈夫そうだったので、実走。
SFR ( Slow Frequency Revolutions ) 50~60rpmを維持できるギヤってほぼインナーロー。フォームとペダリング、体重をのせることを意識して。
走ってる時はそんな感じしなかったけど、良いタイムが出ていた。練習の効果!と見た時は喜んだが、今日上った道は普段は後半でヘロヘロの走っているから、そうでもないですわ。
走行距離 37.1km
走行時間 2時間37分
経過時間 2時間57分
熱量 1,114kcal
速度 平均14.2km/h/最大59.0km/h
心拍数 平均124bpm/最大148bpm
ケイデンス 平均56rpm/最大196rpm
パワー 平均100w/最大268w
獲得標高 1,203m
気温 17℃
体重 計測せずkg
体脂肪率 計測せず%
トレーニング効果 ハード 有酸素5.0 無酸素1.0 運動負荷263
TSS(Total Stress Score) 188
トレーニング後は枡水高原の、まつおかさんで山菜そば。美味しかったです。