ローラー20分 負荷ダイヤル2
「52×17で110回転を1時間維持する」ための実力チェック。
アップ10分の後、やってみる。
100回転は楽に超えたが、110回転にはなかなか到達しない。
腰は跳ねるし。約45キロ。16にいれちゃったかな?
50秒でツータップしてしまった。 心拍数は90%位なのにゲロゲロ。
気を取り直して。
今度は52×19で110回転 約38キロ→3分は維持した。
今日は、この辺でかんべんしてやるぜ。
19で30分間維持できるようになったら、17に上げよう。
フォームの注意点は、
・肘の裏が常に前を向くように、ワキをしめる。
・胸をハンドルの前に出すイメージで、背筋を伸ばす。=みぞおちで風を受けるイメージ。
・肩の力を抜き、首を前にだして、顔を上げて、前を見る。
より多くの酸素を身体に取り入れるためのフォーム。
「踏み込むのではなく、重いギアをグルグル回す」ためのフォームだ。
足がツリにくくなる効果もある。